プロテインスムージーを飲もう激うまシェイクはこちら!

死んだとき一人ならどうなる

会社の方と話しました

初めての業界に来て様々な人の最後を見ました

「独身の私は最後どういった最期を迎えて

しまうのかリアルに感じます

どういう状況かというと

警察に孤独死の方をお迎えに行き

お参りに来る人もいなので人用の

特殊な冷蔵庫へご安置した際に漏らした言葉です

目次

孤独死

孤独死の定義

・内閣府「高齢社会白書(2010)」
誰にも看取られることなく息を引き取り、その後相当期間放置されるような悲惨な「孤立死(孤独死)」
・厚生労働省(2008)
人の尊厳を傷つけるような悲惨な「孤立死」(つまり、社会から「孤立」した結果、死後、長期間放置されるような「孤立死」)

内閣府ホームページより

こちらに詳しく記載があります

孤独死したあとは

孤独死すると、多くは警察に引き取られます

見つかるのが早ければいいですが

時間が経てば経つほど状態は悪くなります

実際に経験的には1ヶ月以上経過することは少ないです

1週間以内には何かしらで気づくことが多いと思います

その後親戚を探し連絡をとっているようです

親戚がせめて来てくれるのであればいいでしょう

微妙な関係の親族はお骨の引き取りはしたくないでしょう

もちろん費用もかかります

これが現実です

行旅死亡人

行旅死亡人とは

行旅死亡人(こうりょしぼうにん)とは、日本において、行旅中死亡し引き取り手が存在しない死者を指す言葉で、行き倒れている人の身分を表す法律上の呼称でもある。また、本人の氏名または本籍地・住所などが判明せず、かつ遺体の引き取り手が存在しない死者も行旅死亡人と見なす。「行旅」とあるが、その定義から必ずしも旅行中の死者であるとは限らない。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

行旅は元々旅をしている人を指します

昔は出先で亡くなった人行旅死亡人と呼んでいたようです

しかし今では身元のわからない人が行旅死亡人と呼ばれています

孤独死と定義される人よりさらに孤独です

こうなってしまっては、行政に頼るしかありません

それでも火葬してくれるだけマシかもしれません

世の中にはさまざまな場所に白骨化した人がいることでしょう

災害に遭ってまだ見つかっていない方もたくさんいます(認定死亡)

遺体がない状態での葬儀は計り知れない悲しみに満ちています

身内ではないにしろ火葬されて、供養されることはとても良いです

お骨を引き取ってもらえれば、合祀墓に納めてもらえるのだから

パートナーを探す

ここで全く違う話になります

バイトの方は婚活を始めているそうです

そうです一人にならないためには婚活が必要ですね

人生のパートナーを見つける事が重要になります

そして子孫を残すことにより

看取ってもらえるのです

パートナーはそこまで歳が離れていないでしょう

お互いに歳をとりお互いに助け合い

どちらかが先に逝きます

そんな時は子供が主体となり葬儀を行ってくれます

まずはそこのスタートが必要になります

さあ婚活を始めましょう

トレーニー

まさかの婚活

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次