あなたは1日に何時間スマホを触っていますか?
日々記録をとっている方は少ないでしょう。
現代はスマホでなんでも完結します。
とてつもなく利用していませんか?
もちろんデバッカーなど仕事でしようする人は別として
ショート動画を何時間もみてしまう、そんな人は多いでしょう。
ついつい触ってしまう
手元にないと不安
ゲームやショート動画が大好き
そんなあなたに朗報です!!
この記事ではスマートフォンをミニマル化して、スマホに囚われない方法がわかります。
通称ミニマリストフォン計画
さあスマホに依存しない生活を送りましょう。
私の結論ミニマリストフォンアプリは特別必要はない!!
ミニマリストフォンとは
ミニマリストフォンは元々アンドロイドにあるアプリです。

App Storeには類似したアプリがありますが、同じものはありませんでした。
こちらの活用法は動画をご覧ください。
こちらはアプリの公式動画になります。
いいアプリですね。
iPhoneではどうするの?
先ほどのアプリはAndroidでしか対応していないようでした。
Appleで調べると・・・

似たようなアプリが出ました。
早速こちらをインストールしてみました。
が
私には英語でわかりませんでした。

エイゴニガテ
おそらくですが
設定でダークモードにして
画面のアプリを消して
このアプリのみにして
6つの選んだアプリだけ起動できるよ
多分そんな感じで説明が出ていました。
いやそれは
なんかいや
Androidのはもっと簡単に出来る感じでしたが
iPhoneのはめんどくさそう
しかもやたらと課金を進めてくる
なんかめんどくさくて、やめましたw
そして何かないかと検索していると
サムネにありますがトップ画面が黒いですw
ミニマリストフォンもこのように黒くなっており、トップ画面には
必要最低限のアプリしか配置していません。
このようにすることでわざわざ課金してアプリを使う必要はないなと感じました。
早速真似しようと思いましたが・・・・
なんか嫌でしたw
また動画を探していると・・
敬愛するマコなり社長の動画が出ました!!!
久々でこの動画があることを忘れていました。
生産性大事!!
わざわざ真っ黒にする必要もんばければ、トップ画面においてはいけないルールはないかな
自身が一番使いやすいトップ画面にすることが大事かと思います。
もう一人敬愛するリベ大両学長もホーム画面はスッキリこだわっていました。
こちらは会員にしか公開していないので見せられませんが
トップ画面に集約してそこだけ
さらにスペースも作っていました。
完全に真似はせずいいとこ取りで生産性の高いホーム画面を作ります!!
私のホーム画面


こちら!!!!



どやーーー
個人的には気にっています。
アプリライブラリはありますが、ページはこちらだけになります。
仕事に趣味にショッピングに連絡に混ざっていますが
厳選しているので無駄はありません。
どれも使うアプリだけになります!!!
使う頻度がなくなれば変えればいいだけです。
トップ画面も黒くする必要はないかなと思います。
まとめ
私の結論はアプリを使わずとも
自分なりのミニマリストフォンが楽しい!
ミニマリストフォンを使うべき人は長時間無駄なSNSや動画をやめたい人
皆さんもまずは無駄なアプリをホーム画面から消して快適なスマホライフを楽しみましょう!!
コメント